2002年4月13日〜15日 in 長崎


以前、オフ会で意気投合??したましゃ友ちゃん達と一緒に福ちゃん縁の地めぐりをしてきました。
この話をしている時に長崎在住のましゃ友ちゃんとお知り合いになり…
その方に私達4人ではとても行けないような所まで案内をして頂いてかなり感謝しています。>ありがと〜ねっ


2002年4月13日(土)/1日目

9時半発の飛行機で長崎へ
長崎空港からホテルのある長崎市内へ向かう。
長崎市内に行くバスに乗るのにバスの切符を買うんだけど…
その時に案内のおじさんが「何処まで行くの?何人?」って聞いてきた。
まぁ〜場所は色んな所を停まるみたいだったので「長崎までです。」「4人です。」って答えたんだけどね〜
どうみても4人なのに人数まで聞く?って感じだったよ〜(笑)
3人にしか見えなかったのかな??(爆)そのおじさんが言うには4人の場合は回数券が4枚組なのでちょっとお得なようです。
4人で行かれる場合は是非!!

今日から2泊するホテルへ荷物を置きに…
まだチェックインの時間ではなかったので取り敢えず、荷物を預かってもらい中華街へ食事へ行きました。
交通の手段は路面電車もあるんだけど…タクシー大好き人間(笑)の3人がいるのでタクシーで中華街へ。
この中華街へでの目的はもちろん「ちゃんぽん」を食べる事。
もう沢山のお店がありすぎて何処に入っていいのか?判らない状態。以前、ましゃ友さんに聞いていた「桃華園」で「特製ちゃんぽん」を食べました。
何故?特製なのかな…と
単に具の違いみたい。(笑)
食べていると蛇踊りの蛇がお店の前の通りを通っていて〜
でもご飯も食べていることだし…また後で見れたらいいな…なんて思っていたんです。
食事も終わりになりくつろいでいると…また蛇踊りの方々がお店の前を通ったのよね〜
これは見に行かないと??と思ってカメラ持参でお店の外に…
しかも気づけば4人ともカメラを片手にカバンはお店の中(大爆)
「まぁ〜カバンが人質??で無銭飲食にはならないから平気だよね??」と余裕の私達でした。
何でこんな時に見れるのかな?って思ったら…今日はNHKの特番があるらしくってその収録の為に特別に出ていたみたいです。
おくんちの時にしか見られないと思っていたのでラッキー
欲を言えばTVの放送も見たかったな…

食後のお散歩?で中華街から徒歩圏内にある「出島」まで…
はっきり言ってあまり大したものではないかな??(-_-;)おいおい

出島からは「大浦天主堂」「グラバー園」までタクシーで…ここは以前、稲佐山のライブの時に来たので2回目。
大浦天主堂までの坂はちょっとキツイだろうな??と思いまたタクシーに乗ってしまったのよね。
大浦天主堂のステンドグラスはとっても綺麗だったな〜
穢れた??心が洗われる感じかしら(*≧m≦*)ププッ
そしてグラバー園へ…
昔の洋館ってやっぱりいいな…って思ってしまう。
こんな広い家に住んでみたいよ〜

グラバー園から思案橋へ
ここは長崎での繁華街ですね〜
本当は福ちゃんお勧め?の「爆弾ちゃんぽん」を食べようと思ったんだけど…
まだお腹も空いていないしさっきもちゃんぽんを食べたものでちょっとお預けにして初めて福ちゃんがライブをやったと言う「原楽器」へ
普通にギターが置いてあるお店でした。
ここでライブをやったのか…と
写真を撮るもあやしい私達?って感じ。(笑)

これから一番、楽しみにしている福ちゃんのおばさんのスナックへ向かうためにちょっと腹ごしらえのため??に1口餃子のお店「宝雲亭」の餃子を食べにっ
長崎はこの1口餃子も有名らしいです。
メニューはこの餃子と煮込みみたいなものが数品あるのみ。
もちろん私達の目的である餃子を2人前頼みました。>取り敢えず
「でもやっぱり足りないよね?」とまた2人前を追加したので結局は1人1人前をちゃんと食べたことになるのよね(笑)
予定では7時頃の電車に乗っておばさんのお店に向かう予定にも関わらず電車に乗ったのは8時近かったかな…
途中では何度も単線なのか??電車待ちをしていたみたいで…
お店に着いたのは9時を回っていたし〜
予定ではもっと早くに着くはずだったのになっ
場所はよく判らないので…友達が駅員に聞いてくれたが判らず…結局、交番で聞いて暫く歩くと○○(おばさんのお店の名前、敢えて伏せます。)を発見。
まずは外観の写真を撮る。するとお店の中では賑やかな声が聞こえてきて〜
ちょっと私は緊張してきてしまったよ。f(^_^)ぽりぽり
そんな緊張を押し殺して?お店の中へ…
最初は常連さん達も居たのでちょっと大人しくしていたが…段々、みなさんとも慣れてきたのとお酒を飲んでいてテンションが高くなったのか??
めっちゃ楽しかったよ〜 もう帰りたくない!!と思えるほどにっ
「また来たいね〜」とボトルまでキープしてきたし♪
結局、1時過ぎ頃にお店を出てホテルへ向かいました。
翌日に予定が何も入っていなかったらきっと朝までいたんだろうな…と思ってしまう程^-^;アハハ...


桃花園の「特製ちゃんぽん」 突然、現れた蛇踊りの蛇 出島のミニチュア


いつも綺麗な花が咲いている庭 グラバー邸全体 グラバー邸にはハート型の石が2つあるそうです。
2つのハートの石を見つけると願いが叶うという話です。


原楽器の看板 「宝雲亭」の1口餃子 おば様のお店の目印??
こらはまさに福ちゃんかな…