2002年4月13日〜15日 in 長崎 | ||||||
3日目/2002年4月15日(月) 朝、目覚めるとお天気は雨… 昨日までの晴れが嘘のようだ。 当初の予定は昨日の福ちゃん縁の地めぐりしたところを自分達でゆっくり…という計画だったけども。 昨日の段階でかなり見ることが出来たので「ハウステンボス」に行こう♪という事になりました。 この2日間、寝不足ということもあり、ちょっと遅めに起床をして11時にチェックアウト。 そして会社や家へのおみやげを物色。 やっぱり長崎と言ったらちゃんぽんだしね〜 ちゃんぽんとびわゼリーをおみやげにしました。重たいからもち宅配便にしたよ(笑) ハウステンボスに向かう電車ではみんな爆睡。やっぱ3日目となるとかなりお疲れモード。 なのに何故か?テンションの高い3人(笑) ハウステンボスに着いても雨は降っているし…時には大降り。 雨なんて降らないと思っていたから傘なんて持ってこなかったのにっ 歌の通り…「ながさき〜は今日も雨だった…」なのかしら??f(^_^)ぽりぽり 結局、園内でくま柄の傘を買いました。まぁ〜可愛いのでいいか…(笑) 私はこのハウステンボスに初めて来たんだけど〜 あまり見るものがなくって正直言って期待はずれだったよ。 傘を買い、会社の人のおみやげを買って昼食を食べて…くらいで終わってしまったもん。 でも園内のチューリップが綺麗に咲いていた。これを見ただけでもOKって感じかな?? きっと園内のホテルとかに泊まるともっと充実しているのかもしれないね。 今日は雨も降っているし思うように見れなかったからかも?? ハウステンボスから長崎空港まで船があるとの事で何度か来た事があるという友達と共に初チャレンジ。 豪華客船みたいので空港に向かうのかな??と思いきや… えっ??っというような船でびっくりだったよ〜 無事に長崎空港まで着くのだろうか??って思ったもん。(-_-;)おいおい 難なく長崎空港に着き一路、東京へ向かう飛行機に乗り込みました。 疲れているはずなのに…機内での3人はテンションが高くってスチュワーデスさんに「寝ている方もいらっしゃるので小さな声でお話下さい」と言われてしまった。(大爆) テンション高く話していても機内のTVでは韓国で飛行機が墜落したというニュースを見て羽田に着くまではドキドキ状態だったけどね。 しかも定刻を過ぎての着陸だったし、飛行機は揺れるし… 私は飛行機が苦手なのに〜〜 でもまた長崎に行くよ!! |
||||||
|
||||||
![]() ![]() |