〜第1部〜
1.春のからっ風/泉谷しげる
元気ですか?? 3階元気ですか?2階も元気ですか?1階も元気やろ〜 元気があれば何でもできる!
さ〜いよいよ今年もですね、残すところ後1時間ちょっととなりました。 それでは早速、冬の大感謝祭、恒例の開会宣言を行いたいと思います。
★開会宣言★ 私、福山雅治は21世紀の最初となる年、11年目の新たなるスタートを小泉政権もビックリククリクリクリスメンバーな支持率で応援して下さった皆様に感動した。 今夜、ここ横浜の地において福山冬の大感謝祭その4、♂も♀もパシパシフィコフィコ!アコギ色の冬休みを開催します。 痛みを伴なうfの時代にお送りする4年目の大感謝祭はお歌で泣いてトークで笑う、心の景気回復プログラムでございます。 古きよき20世紀を彩ったカバーソングの数々で癒して癒してうっとりさせて、北風に乾いた君のハートをしっとり水分ヘアーパック。 君と迎えた大晦日の夜を新たな年を迎えるこの夜を胸いっぱいの愛と勇気で満たされ男も女もおじぃちゃんからおばぁちゃんまでパシパシフィコフィコさせちゃうことを誓います。
2001年12月31日 選手代表、福山雅治
と読んでいた紙を会場に投げる♪←getで来た人が羨ましいよ〜
そしてお待たせしました。みなさん今日はWOWOWの収録も一緒です。 みんなおめかしして×2、寄せて上げて〜とジェスチャー付きで…(笑)
WOWOWの収録もあります。そして今日は大晦日であります。 まさに福山ボンバーイエィというこの気分ですね。 年をまたいでゆったり・たっぷり・のんびりおおくりしていきたいと思いますから最後までみなさん宜しくね〜
それではですね、第1部はカバーナンバーでおおくりしていくわけなんですが… 変わっての曲、こちらを聴いて下さい。
2.ファイト!/中島みゆき
早速ですが第1部、一緒にやってくれるメンバーのみんなを紹介します。 とメンバー紹介。
「95年のアリーナツアー以来6年振りに一緒にステージに上がってくれる事になりましたパーカッション 三沢いづみ」このいづみちゃんはまたろうさんの妹さん♪
「そしてそして今回、初めて一緒にやってくれています。ステージ上では本来キーボード鍵盤関係ですがギター、ベースさまざまな楽器を操るステージ上の天才MF(ミッドフィルダー) 井上鑑」
サッカー好きの私は妙にウケテしまった。
「そしてこの冬の感謝祭はもう3度目の出席となりますね。もうお馴染みかと思いますが…アコースティックギターの鉄人 吉川忠英」とメンバーを紹介
さていつもならここでいろいろとゆっくりとやっているんですけど…時間がない>本人はかなり焦っている感じ。
カウントダウンに向けて、でも迅速にちょっとやっておきますよ。
と恒例の??出席確認
迅速に迅速に…
この冬の大感謝祭は初めて来たという人
会場のは〜いの返事に…
はじめまして、宜しくどうぞっ
いや〜いや〜初めてではありませんよ。前にも来たことありますよ〜って方は?
またまた会場のは〜いの返事に…
あ〜元気ですねっ
あと男子は?
今度は会場の低いは〜いの返事に…
ようこそ福山ボンバーイエィ!
東京以外から来たという方はどれくらいいますか?
またまた会場のは〜いの返事に…
これはスゴイ。そんなに地方から来たんですか?
えんどはるばるから有難うございます。
東京地方はどれくらいですか?(これって関東地方って言いたかったのかな…)
会場は数少ないは〜いの声
東京以外からの方が多いじゃ〜ないですか。
とまた東京以外はどれくらいいるんですか?
東京はどれくらい?
東京以外はどれくらい?と聞く福ちゃん
時間がないって言っているじゃ〜ないですか。
スゴイですよね。
判りました。そんな皆さんの為にですね、たくさんのみなさんから戴きました恒例のお葉書コーナーにいってみたいと思います。
〜これって私だけ〜
女の子なのにアダルトビデオが好き←え〜とか言いつつ笑っている、来たやつを抜粋と言い訳
ましゃ最高が「まささいとう」に聞こえる
確かに確かにと大ウケ
ひょっとしてこれって僕・私だけ?世界で自分だけなのかと悩んでいる事を会場のみなさんに問いかけてみましょう。
これは前置き?
北海道のゆみちゃん(名前ネタ?があるので敢えて名前を出させていただきます)
来ていますか?←の問いに返事がないので…
まぁーいいやと北海道のゆみちゃん31歳
今年ほど福山さんのファンで良かったって思った年は過去にもありませんでした。それは何かと問われたならば…
ナンバーズ4 最初は4月…と言い始めた時に会場から「ここにいます。ゆみじゃ〜ないです。みゆ。名前違う」との声。ハガキ?を見てみゆって書いてあると福ちゃん。本人も会場も大ウケ
そりゃ〜そうだよね、ゆみじゃいないよな。 それだとまるで「はるまさ」って言っているようなもんだもんね。 確かに。 会場から頑張れ!の声
頑張れいうな! その頑張れって言われるといつも謎なんだよ。その声援ってどういう意味なのか…ものすごい頑張っているのにさらに頑張らないといけないんじゃ〜ないかと思って
ハガキのネタに戻って
北海道のみーゆちゃんですね。ナンバーズ4、いきますよ。
最初は4月11日に福山さんの誕生日が1969年2月6日なので6929という数字を買いました。そしたらなんと65万円(端数は私が勝手に切り捨てます)も当たってしまいました。続く5月2日にも同じく6929で4万円当たりました。私だけでないはずですよ。6929の数を当てている人がいるのでは?
と6929と連続間違えて読んでいました。友達と自分の誕生日を間違えているよね・・・と話しているところに会場からのツッコミでやっと気づき… そして会場からはバカ?頑張れ〜の声援
バカ言うな…頑張れ言うな…ちくしょう、言うなバカやろ〜
6926と言い直す福ちゃん。
もう帰ろう、今日…時間がない、時間がないんだよ〜と焦る。 まぁ〜まぁ〜そういうことなんですよね。おめでとうゆみちゃん、ちがうみゆちゃん。 他にも6926で当たった人はいるんですか??
会場にもう1人当たったという人がいたんです!!
みゆちゃんもあなたも後で何かおごってねと…
そこでいつも魂のラジオで流れる「ましゃ時間」の音が…
はや…そうなんだ。すごい焦ってきたや。そう、このそろそろ時間ですと言うのは本来は時間ですよ!って事なんですけど…これは忘れられない恋の話にいく時間です。で、この忘れられない恋の話は沢山きました。
私の忘れられない恋は中学生時代の先生です。先生の名前はまさはる先生。正しいに春と書いて…このまさはる先生で会場が笑いの渦?そのためか?漢字を説明
自分でも恐いくらい私はその恋に一生懸命でした。授業の出待ち←この出待ちで妙にウケる福ちゃん
スター先生ですね〜普通こんな時に出待ちなんて使うか〜??と私。
褒められたい一心でもう勉強。先生の評価だけはいつもクラスで一番でした。でもそれで精一杯。自分から告白なんて出来るわけでもなく先生に近づいて欲しいと願うしかありませんでした。そして卒業式まであとわずかになったある日、放課後の教室では友達と先生が話をしていました。もう卒業だな…私は会話に入ることも出来ず、ただ見ていました。その時です、友達がトイレへと席を立ったのです。突然、好きな先生と二人っきりになって緊張の私。すると正春先生(このまさはると言うのに会場は笑い)が1歩、2歩と近づいてきてそして先生は私に優しいキス…(会場はえ〜の声)高校に行っても頑張れよ、応援しているからな。そして月日が経ち幾つかの恋愛もしましたがあの時以上のキスを味わったことがありません。私の一生忘れられないキスだと思います。
していいんですか??何の断りもなしですよ。多分…していいんですか?? 無言で1歩2歩って正春先生が近づいて来てチュ。しかも中学生ですよ。していいんですか??
ダメ〜の声に…
ダメなんですか…やっぱり…正春先生。 僕だったらチューはしません。
また会場のえ〜の声… 時間がないんだったと…歌へ
じゃ〜変わっての曲… キスの歌なんですけど、キスにまつわる曲でございますよ。こちらの方、今回、私の初体験…歌の中でセリフがあります。 みんな目を閉じて正春先生のことを思い出して見てください。それでは聴いて下さい。 おでこにキッス
3.おでこにキス/遠藤賢治 4.秋桜
はい、秋桜 あの、私の永遠のマドンナ、山口百恵さんの歌でございますが… それとおでこにキスは遠藤賢治の歌なんですけどね、セリフがあって…セリフはありなしで言えばあり??
会場のあり〜の声。
ある日、突然、僕のCDの歌の中に「もう泣かない」とか入っていても「もっと焼酎頂戴」と入っていてもいい??と…
時間がないんです。 本当はもう次の曲にいっていないといけないんですけど… 大丈夫ですか??まだハガキ1枚くらい読んでも…と確認をして。
忘れられない恋の話をちょっと1枚。
高校時代の彼氏Mくんが私の忘れられない恋です。初めてのキス、初めての夜、初めての本気の恋でした。もう10年以上も前の昔の話ですが今でも当時の写真を出して眺めて見ては今頃、何処で何をしているんだろう?と思ったりあの頃のピュアな自分を思い出したりします。そして2001年息子の通う幼児サークルで一緒の女の子のママから家族の写真を見せていただく機会がありました。そこに写っていたパパさんこそ私の高校時代の彼氏Mくんだったのです。子供も同じ年で4月に入園する幼稚園も一緒、写真ではなく実物に入園式・運動会では会う事になりそうです。忘れられない恋でさえお互いに子供を連れて夫や妻がいる前でどんな顔をして会えばいいのか…
みのもんたさんの顔真似でおくさ〜ん…と そしてあるんですねこういうことって
私事で恐縮ですが…私の忘れられない恋がちょっとありまして。あの小学校6年の頃に好きだったその子がふるかわりえちゃんと言うんだよ!って言っていたわけ。そしたらある日、事務所に電通(広告代理店)の人が来ていて、なんか仕事でさ。「初めまして私○○と申します」って挨拶をされて…なんだだだの挨拶だな?って思っていたら「あの〜ふるかわりえの旦那です」って言われて…
でね〜この話は後で…と
会場はえ〜
だって時間がないんだって。聞きたいの?? 俺の歌よりトークが聞きたいのか〜ちくしょ〜〜〜 あのね〜どうする?後で聞く?えらい事、言っちゃったな…それじゃ〜簡潔に話をしましょう。 パーフェクトラブというドラマの製作発表があったんですね。パーフェクトラブのスポンサーのあれでふるかわりえちゃんの旦那さんがスタッフに入っていたんですよ。で、パーフェクトラブの製作発表にふるかわりえちゃんが来るって話だったんですよ。それで俺はもうドッキドッキだったんです。 この続きは後で…今、聞きたいの??え〜もったいない。年明けにしないか?? ホントに時間がないんだよ〜と多数決を取る。
今、聞きたい人? 後で聞きたい人?? 半端じゃ〜ね〜か…難しい〜なんて言い、でもホント時間がないのよ。ちょっと後にさせて…とこの話は年明けへ。
じゃ〜〜いつもよりテンポを少し早くしてやるから次の曲…ウソウソ(笑)
変わって次の曲にいきます。忘れられない恋の話にぴったりの曲だと思います。聴いて下さい。雨のバス
5.雨のバス:花田裕之
6.青春の影:チューリップ
雨のバスそして青春の影をおおくりしましたけど…
雨のバスは僕の好きなアーティストの花田裕之さんって方のアルバムジャケットを撮らせて戴いたんですけど…だいぶ前なんですけどね。その時のアルバムの中に入っている曲ですごく好きな曲、いい曲だな〜好きな曲だな〜いつか歌いたいなと思っていて…
青春の影は非常に有名な曲でひとやねでもかかっていたし…それで今回はカバーをやろうということでやりました。
さて、時間がありません。次のおハガキいきます。
〜ましゃましゃ聞いて僕の私のちょっちいい話〜
大晦日の夜をホットに暖めてくれるみなさんからのちょっといい話を紹介します。
実は私、10月に緊急入院。検査の結果、手術をすることになってしまいました。2ヶ月という長期入院でしたが頑張れたのは家族や友人、彼がいてくれたおかげです。今夜はそんな彼と会場で向かえる年越し。1年の感謝を込めて私から彼にプロポーズをしたいと思います。愛のキューピッド福山さん、私に挑戦の力を…ってことで。
身長差のあるカップルに「身長差はどれ位?50cmくらい?」とか聞いていました。 実際は30cm差のようでした。 毎年数々のカップルを生み出してきたこの冬の大感謝祭。今年は上手くいくのでしょうか??しかも逆プロポーズ。さぁ〜福山ボンバーイエィ、対戦の結果は… ついに真剣勝負のときがやってきました。 大きな声でプロポーズをしてください。「どうぞ…」とマイクを通さずにいう福ちゃん。何故?
会場から聞こえませ〜んの声
ちょっと待って…今しゃべっていた?? それは聞こえないわ。 とまたまたマイクを通さずに「どうぞ…」と
そして逆プロポーズも成功に終わり…おめでと〜と♪ 福ちゃん&会場からのキスコール そしてちゃんと?キスをしていましたよ(笑)
おめでとうございます。ホントに…体のほうは大丈夫ですか?と気遣い、玉のような子を産んでくださいね。末永くお幸せにのお言葉。
時間、まいたわ。おかげで…もっと時間がかかると思っていた。まいたわ、まいた…とちょっとホッとした??
会場からさっきの話の続きとでも言われたのか??
さっきの話?もう忘れちゃった。折角、まいたんだから俺に心の余裕を持たせてくれよ。36分に次の曲に入るとちょうどいい感じにカウントダウンにいけるんですよ。今、ちょうど36分だから。さっきの話の続きはまぁ〜年を越してから。 それではいよいよアコースティックカバーコーナー最後の曲になるわけですけど…こちらはですね、さっきの話とはぜんぜん違うのですが…僕の忘れられない恋の話の1つですね。会場から多い!!と…
何が多い?恋多きシンガーとして有名なこの俺が… 18歳の頃ですかね。長崎を出て来る時の気持ちにぴったりの曲でした。聴いてください。SORRY BABY
7.SORRY BABY
どうも有難う。 アコースティックコーナー第1部、終りということになります。ここで今年あとわずかですが…今年1年の活動を振り返ってVTRを作りましたのでそちらの方… 今回はKOMO3が案内をしてくれることになっています。Web上でのお馴染みの。そちらの方、今年1年の総まとめとして暫しご覧下さい。 どうぞ… と姿を消す。
KOMO3が案内をしてくれたVTRは… 2001年ましゃのトピックス ましゃが大変だったこと→シドニーオリンピックの写真展やオールナイトニッポンTVなどのVTRが流れました。 ましゃが羨ましかったこと→WOWOWのCMでケリーチャンとのキスシーンのVTRが流れ会場はキャーという悲鳴?? 他、ましゃが感謝したいこと(ドームライブ)やお知らせ(福山エンヂニヤリング)などのVTRが流れました。 そして最後に…お宝写真という事でデビュー前に撮ったという宣材の写真が〜 今ではなかなかしないポーズ?に昔、流行ったであろう帽子をかぶっていました。
これには会場がかなり大ウケでした。
|